石綿含有建材(レベル3建材) の除去等作業

石綿飛散防止対策

①内装の解体作業場の養生

窓等の開口部をテープで目張りをするとともに、プラスチックシート等で隙間をふさぐ

②湿潤化

石綿含有成形板等に直接散水・噴霧して湿潤化

③除去作業

石綿が飛散しないように手作業によりできるだけ原形のまま取り外す

④後片付け

取り外した材料は原則として湿潤化してできるだけ破損しないよう丁寧に扱う


石綿ばく露防止対策

作業内容や作業場所に応じた呼吸用保護具、保護衣を作業者に着用させるため、

①呼吸用保護具 ②保護衣 ③ゴーグル を購入しました


当社の取り組み

作業に従事する労働者が、石綿ばく露によって健康障害をきたすことがないよう、その建築物などに石綿が使用されているかどうかの事前調査や、石綿を含有する建材などを扱う場合に必要な措置を講じ、技術向上を図っていきます